2023年2月17日
サービスマネジメント(オペレーション業務メイン)

仕事内容
テクニカルサポートをはじめとしたカスタマーサクセス全体のパフォーマンス最大化を目指し、既存業務の効率化・改善や、業務フローの設計・構築を行います。また、ユーザー様によりスムーズにSATORIを活用していただけるように、ユーザー情報の管理や請求に関するオペレーションも担当します。
これらの業務を通して、既存ユーザー様のマーケティング活動を支える仕組みを作り、カスタマーサクセスとしてユーザー様の成功に向けて伴走します。
具体的な業務
- 正確なサービス運営を支える定型業務
*定型業務:
未入金の対応・受注処理・解約時の処理・問い合わせ対応(定型文で回答できる内容の対応)・契約情報や住所変更など顧客情報のメンテナンス・システム維持のためのサポートの顧客窓口・庶務作業 - サービスの安定的な運用のための定型業務のプロセス改善のサポート
- サービス・組織の成長に伴い必要となる業務設計、既存業務の改善 のサポート
(以下、テクニカルサポートと協業している業務)
- オンラインマニュアル・FAQの新規作成・既存改定
- CES(Costomer Effort Score:顧客努力指標)分析・低減
- SATORI仕様を正しく理解するための社員教育の企画・実施・改善(例:社内向け勉強会)
*ここでのサービスとはカスタマーサクセスで提供しているサービスを指します
応募資格・条件
必須
【下記いずれかのご経験】
– 法務関連・契約処理関連(受注~解約まで)の事務業務経験
– 請求処理・入金処理関連の事務業務経験
– 属人化していた業務のマニュアル化や、アナログ→WEB化などの簡易な業務改善の経験
歓迎
- Webマーケティング関連サービスのご経験
- WEB広告ツール/SEO系/CRM/SFA等のツール使用経験
- アフィリエイト広告/リターゲティング広告等、広告関連プロダクトサポート経験
- BtoBのカスタマーサクセス・カスタマーサポートなどのCS(既存顧客サポート全般)の経験または業務理解がある
- IT/マーケティングツールの企画ご経験
- 業務フロー整備/改善業務の経験
- カスタマーサポートなどのCS(既存顧客サポート全般)の経験または業務理解がある
求める人物像
- プロダクトのビジネス(サービス)の構築に楽しく関わってもらえる方
- 型にとらわれず改善やオペレーション構築のアイディアを提案・ディスカッションを経て形にできる方
- セルフスターターで、広い視野で「事業の中のチーム」の最適化を考えられる方
- 豊富な行動量・スタートアップでのクリエイティブな働き方がイメージできる方
- カスタマーサクセス、ユーザーサポート(サポート基盤の構築寄り)への強い意欲と追究心のある方
勤務地
東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田11階
(最寄駅:渋谷駅)
※転勤はありません
※ハイブリッド勤務(週3出社推奨)
アクセス
JR線・銀座線・井の頭線・東横線・副都心線
「渋谷駅」南口より徒歩7分
勤務時間
完全土日祝休み
10:00 ~ 19:00
※勤務時間相談可
給与
年俸 4,400,000円 ~ 6,000,000円
休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日、年末年始、年次有給休暇
- 年間休日120日以上
- 夏季休暇
福利厚生
- 雇用保険
- 労災保険
- 厚生年金
- 健康保険
- 交通費支給あり
- 資格取得支援・手当てあり
- 服装自由
その他、ユニークな福利厚生あり
- このブログを書いた人
- yukanakamura