2022年12月7日
マーケティングマネージャー(デジマ領域メイン)

ミッション
マーケティンググループのミッションは、「適切なコンテンツ制作を最適タイミングでの提供により、見込み顧客に選ばれ続ける状態をつくり続けること」です。
その対価として、見込み顧客のリードの獲得&興味検討段階が進んだ結果、安定したリスト供給実現ができて商談/受注につながり「社内関係部門およびパートナー、協力会社、顧客、業界、市場」の“信頼”をも得られることにつながると考えています。
仕事内容
認知~獲得~育成までをKPIに、デジタルマーケティングにおける戦略策定・マネジメント・実践をお願いします。 デジタルマーケティングにおける主な担当領域としては、自社サイトの企画運営、WEB広告、コンテンツSEO、メールマガジン、そして、マーケティングオートメーションの活用などです。多くは、オンラインからの認知施策、リード獲得、育成施策がメインとなりますが、当社ならびにプロダクト「SATORI」のブランド形成にも寄与いただきたいと考えます。
また、マネージャー採用の場合はオンライン/オフライン問わず、展示会への参加や外部講演登壇、企画策定、自社企画のイベント/カンファレンスの企画〜運営などにも携わっていただくことを推奨します。 リード獲得後のナーチャリング施策等を見据えて他部門と共通の顧客理解を持つために、ペルソナやカスタマージャーニーのアップデートも一緒に行ってくださる方を希望します。“顧客”を肌で感じながらマーケティング活動にチャレンジできます。
具体的な業務
- 良い認知〜リード獲得、育成実現のための各種オンライン施策
- コーポレートサイト、オウンドメディアの中長期的な方向性の検討
- Webデザイナー、コンテンツクリエイター、デジタルマーケター等と連携したコンテンツ制作と発信
- Webエンジニア(制作会社)と連携したインフラの機能改善・運用
- チャネル分析を通じたデザインやコンテンツ、機能等の改善
- 上述の活動を推進する為の計画策定やパートナー選定、進捗・予算・品質管理、ステークホルダーとの調整等
応募資格・条件
大学卒以上 / 経験者のみ募集
必須
- Webサイトの企画・構築・運用経験
- 外注パートナーのディレクション経験
- EXCEL(ピボット、vlookup等の関数)
- チームマネジメント経験
- 以下はいずれか必須
- Webデザイン/Web制作/Webマーケティング/Webコンサル会社における業務経験
- 事業会社における広報/PR/マーケティング業務経験
歓迎
- セミナー登壇経験
- 他企業とのセミナー/イベント共催経験
- メルマガ作成経験
- イベントの動画オンデマンド施策の企画実施経験
- 実施施策の分析とレポーティング
- デザイナーツールの利用経験(illustrator、Photoshop、インデザイン等)
- コーポレートコミュニケーション全般の知識
- Web等のデジタルチャネル全般の知識(ガバナンス、デザイン、コンテンツ、CMS、基盤、広告、分析等)
- 企画立案スキル
- プロジェクトマネジメントスキル
- ステークホルダーとのコミュニケーション・要件折衝スキル
求める人物像
- 自身で主体的に動くことができる方
- ROAS意識が高く、数字で話ができる方
- 外部を含めた様々なリソースを横断的に活用し、周囲の協力を得て仕事を進められる方
- 新たな手法やトレンドにアンテナをはり、新たな取り組みに興味・意欲を持てる方
- 日々前向きに業務に取り組める方
- 大きな成果を目指して努力し、チームで仕事に取り組める方
- 当社の方針を理解し、次世代リーダーを目指して、自らがメンバーを率いるリーダーシップを発揮したいという意欲ある方。
勤務地
東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田11階
(最寄駅:渋谷駅)
※転勤はありません。
アクセス
JR線・銀座線・井の頭線・東横線・副都心線
「渋谷駅」南口より徒歩7分
勤務時間
完全土日祝休み
10:00 ~ 19:00
※勤務時間相談可
給与
年俸 6,000,000円 ~ 10,000,000円
休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日、年末年始、年次有給休暇
- 年間休日120日以上
- 夏季休暇
福利厚生
- 雇用保険
- 労災保険
- 厚生年金
- 健康保険
- 交通費支給あり
- 資格取得支援・手当てあり
- 服装自由
その他、ユニークな福利厚生あり
- このブログを書いた人
- yukanakamura