募集職種はこちら

募集要項

法務

仕事内容

ビジネス上のリスクを踏まえ、事業部門からの相談・契約書レビュー依頼に対応する。法的知識・経験を活かし、法務体制を整備する。

具体的な業務

  • 法務相談への対応(例えば、未収金の回収に関する相談、労務に関する相談、個人情報に関する相談など)
  • 規約及び契約書の作成、レビュー(例えば、自社利用規約、NDA、パートナー契約、業務委託契約など)
  • 契約書の押印、管理
  • 規程類の整備(内部統制の構築中であり、社内ルールを定めた規程類の見直し・策定を進めている。)
  • コンプライアンス、ガバナンス、リスクマネジメントに関する業務(これらの事項に関する相談への対応から体制整備まで行う。)
  • 債権回収業務(外部法律事務所と連携しつつ、内容証明郵便の発送から法的手続きまで行う。)

得られるキャリア

  • 当社は、法務部の立ち上げの段階であり、法務体制の整備を主導したという経験を得ることができる。
  • 当社は上場企業と同程度の体制を整備したいと考えており、立ち上げ期のスタートアップから、ある程度体制が整備された上場企業まで、広く転職市場において価値を持った経験を積むことができる。特に、既に完成した体制の中で活躍したというにとどまらず、自ら考え、体制を構築したという経験は転職市場において評価されるものと思われる。
  • 当社は、法務人員として弁護士が参画しており、弁護士のもとで契約書のレビュー、規程類の整備等の上記の業務を学ぶことができる。
  • スタートアップとしては、内部に経験を積んだ弁護士がいることは珍しく、大企業でなければ得られないような学びを得ることができる。
  • 弁護士のもとで上記の業務を行うことで、感覚や慣習のみに頼った法務経験ではなく、法的知識に裏付けされた法務経験を得ることができ、今後の法務人材としてのキャリアに価値を持たせることができる。

応募資格・条件

経験者のみ募集

必須

  • 事業会社又は法律事務所における何らかの法務経験1年以上

歓迎

1つ以上のご経験のある方歓迎

  • 上場会社又は上場準備会社での法務のご経験
  • 法学部又は法科大学院で法律を学んだ経験
  • IT企業/ベンチャー企業で働いた経験

求める人物像

  • 自分と異なる立場の視点、意見、気持ちを想像し、全体最適の視点で物事を進められる方(例えば、多数の関係者が存在するプロジェクト(例えばM&A等)をご経験され、関係当事者の妥協点を見出したり、関係当事者が納得しうる意思決定の筋をガイドされたりした等)
  • 目標や取り組む業務の意義を他人から与えられなくとも自ら見出し、業務に取り組める方(例えば、会社のため・自らのキャリアのために課題を発見し、課題解決のために必要な事項に取り組むことができる等)
  • 未経験の業務や未知の問題に対しても、自ら学習し、自らの頭で考え、臨機応変に対応ができる方(例えば、新規事業について未経験の法令をリサーチし、成果を上げた等)
  • 既存のやり方に固執せず、常に改善を目指せる方(例えば、従来の契約締結・管理のフローについて非効率が生じていることを感じ、DXを推進することで業務効率を改善した等)
  • リーガルジャッジだけではなく、ビジネスジャッジができる方
  • 未整備な状況をストレスと捉えず、楽しみながら環境を整備・改善していける方
  • 法務の経験の幅を広げていきたい方(契約関連業務をはじめ希望に応じて商事法務や統制、上場レベルの法務体制の整備)
  • 法務の専門性だけでなくビジネススキルも高めていきたい方(経営メンバーや現場ともフラットにコミュニケーションとれる環境です)
  • 社内に弁護士のいる環境にて、より専門性の高い企業法務について議論していきたい方
  • 個人情報やデータ活用する事業において個人関連情報に取り扱いのスキルを深めたい方

勤務地

東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田11階
(最寄駅:渋谷駅)

※リモート:可

※フルリモート:相談可(契約書締結業務の際に出社対応を求めたい場合があるため、相談という形でお願いできればと思います)

※出社頻度:週2回(週1回の出社必須)

アクセス

JR線・銀座線・井の頭線・東横線・副都心線
「渋谷駅」南口より徒歩7分

勤務時間

完全土日祝休み
10:00 ~ 19:00 


※勤務時間相談可

給与

年俸 4,400,000円 ~ 6,800,000円

休日休暇

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日、年末年始、年次有給休暇
  • 年間休日120日以上

福利厚生

  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 厚生年金
  • 健康保険
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当てあり
  • 服装自由
  • リモートワーク可能

その他、ユニークな福利厚生あり

Page top